倉庫をコンテナで設置!ネットで注文できるコンテナ倉庫まとめ
コンテナで倉庫は通販できるの?
倉庫の役割を担うコンテナはあります。
そもそもコンテナとは荷物を運ぶ「海上輸送用のコンテナ」を指す言葉です。
倉庫の役割を担うコンテナは「コンテナハウス」と呼ばれ、ものを保管したり、最近では居住性を兼ねた倉庫もございます。
当店では店舗をコンテナで実現したり、喫煙所をコンテナで建てたり、バイクガレージもコンテナタイプを取り揃えております。
コンテナでオーソドックスな倉庫
4Tトラックで運んでクレーンで設置するタイプです。
コンテナで中古の倉庫も!
コチラは中古のコンテナハウスになります、一見カラフルでおしゃれなので中古に見えませんよね!
カラーも7種類後用意しております。
コンテナでオフィスもできる!
三協フロンテアのQUO(クオ)シリーズはコンテナでつくるオフィスです!
明るく、快適な室内空間は室内をホワイト色を基調とし、照明は、インバーター式を採用。
充分な照度を確保し、日々のランニングコストも削減が可能。
優れた断熱性能により1年中快適にすごせます。
ナチュラルな
風合いを醸し出す合成木材と、シャープな印象のスチール製手すり。
その絶妙なコントラストの組み合わせが、訪れる人を心地よく迎え入れるエントランスを演出します。
コンテナハウスQUO
はコチラ>>

コンテナで事務所もおしゃれなソーホーも!
こちらはコンテナでおしゃれな事務所が立っちゃう「三協フロンテアのSOHO」です。
大きなFIXガラスとウッドデッキが印象的なファサード。
側面はシャープな波板仕様。
シンプルに、スマートに、そして何にも縛られず、どこまでも自由に。
あなたらしいアイデアやビジョンが次々浮かぶ、新しいステージとなるスペースです。
簡易オフィス向けに作られたものですが、もちろんカフェとしても使用できます。
オープンデッキショップと違い、手すりは付いていませんがウッドデッキスペースもございます。
三協フロンテア スモールオフィスQUO SOHO 詳細ページはこちら>>
富士重工単棟コンテナハウスCAPシリーズは、もともと仮設事務所、土木工事用事務所、 ストックハウス等に最適なコンテナですが、ここはあえてカフェにしてしまうのはいかがでしょう。
この武骨な感じがカフェとしては逆にオシャレではないでしょうか。
内装は明るく清涼感のある仕上げとし、開放感のある室内を演出。
移動、設置を考慮した作りなので、軽量かつ堅牢です。
- タグ:
- プレハブ情報